2004/12/10

DDIポケット、日本テレコムの八剱氏を社長に

DDIポケットが誕生したのが、今から10年前の1994年のことだった。実際には当時親会社であったDDI(現KDDI)での検討は1990年か ら行われている。当時検討に中心的な役割を担っていたのが、現在イーアクセスCEOの千本倖生さんだ。事業会社になってからもポケットの中心的な人物で あったが、何故か急な退陣となる。一説には当時DDI会長だった稲森京セラ名誉会長との軋轢があったと噂されている。

その後DDIはIDO、KDDと合併しKDDIとなる。DDIポケットはPHS事業としてはドコモ、アステルを押さえシェアでは常にトップで居続け た。ただし、PHS事業全体が携帯との違いを明確にすることが出来ず、市場では安価な携帯電話の位置づけとなってしまった。その後の携帯電話の値下げ・ i-modeなどの新サービス展開により、携帯に較べ影が薄かった事もあり、事業は先細りとなっていく。いつまでたっても利益を出せないDDIポケットは いつの間にかKDDIのお荷物的存在になっていった。

DDIが発足したとき、新電電3社として他に設立したのが、JR系の日本テレコム、トヨタと道路公団系のテレウェイだった。日本テレコムはその後鉄 道通信と合併し、国際新電電の1つであった日本国際通信と合併、その後様々な変遷しリップルウッドグループからソフトバンクグループ傘下になる。ソフトバ ンク社長は勿論あのYahooBBの孫正義さんである。テレウェイはその後KDDと合併する。

DDIポケット社長から突然の解任の後、DDIを退職した千本倖生さんはイーアクセスを立ち上げる。千本さんは元電電公社時代に技師として世界的に 名を馳せた人だったが、京セラの稲森会長に引き抜きにあいDDIに専務として迎えられた。千本さんと共に電電公社から移った人がDDIとDDIポケットを 育てていった。その中の一人が現KDDI社長の小野寺さんだ。またもう一人小野寺さんのライバルであった種野さんと言う方もいたが、競争に負け退職し今で はイーアクセスの千本さんの右腕として活躍されている。

日本テレコムとDDIポケットは昔はライバル同士であった。そのライバル会社の社長がDDIポケットの社長になる。時代の変遷を感じてしまう。
今年DDIポケットはKDDIからカーライル傘下になり、来年は社名をウィルコムにかわる。

僕のように文章で大まかに語る事は誰でも出来る。ただ、その中には無数の企業人達の営みがある。そして無数の大小のプロジェクトが行われ、成功したものや失敗したもの、それぞれに語り尽くせない物語がそこにはあるのだと思う。勿論それは何処の企業でも同じだとは思うが。

現在の通信会社は固定電話での収入でなく、インターネット、そして携帯電話事業による収入で占められている。それも時代の流れだと思う。勿論、日本 テレコムの社長がDDIポケットの社長になることが、1つの時代の終わりを示すことではない。ただ、ビジネスとして扱ってきた各サービスも、それを作って きた多くの人達にとって、単にビジネスで割り切れるものでなく、その人の人生の一部分をそれに投与してきた現れと思う。そして、この激しい通信業界で DDIポケットに関与してきた人達は、このニュースで一抹の複雑な思いをその胸に去来させたことだろう。

携帯電話事業の後に続く事業はいったい何であろうか?多分それは携帯電話のIP化であり、高速化であり、常時接続化であるのだろう。さらに小型軽量 化し多機能となっていくと思う。それらが社会に与える影響はどの様になるかはわからないが、監視端末の一端を担う事だけにはなって欲しくはない。

0 件のコメント: