2005/03/19

あれやこれや

レイモンド・カーヴァーの感想文が破綻しそうな雰囲気です。でも続けるつもりです。世の中に意味不明の文章が一つ増えるくらい、どうってことないでしょう。

東京目黒の図書館から予約していた書籍が届いたとの連絡があり、早速行ってきました。
最近の図書館は本当に便利です。ネットで、予約と貸出期間の延長が出来ます。だから、読みたい本があるとまず図書館の検索で本を探し、ひとまず予約しておきます。

自宅は東京の世田谷区と目黒区の狭間に位置しているので、両区の図書館を利用しています。これって結構便利です。両区の検索を使えば、たいていの書籍が借りることが出来るからです。図書館のシステムを大いに利用するようになり、書籍を購入する事がめっきり少なくなりました。

それでもやはり手元に置きたい書籍はあります。最近購入したのが、ビジネス書の「イノベーションの解」、そして内田樹さんの「他者と死者」。内田さんの書籍は現在読んでいるところですが、とっても刺激的で面白い。刺激的とは、内容がレヴィナスとラカンを扱っているので、難しいと言うこと。でもそれを、いつものことながら見事に内田さんがわかりやすく説明してくれています。面白いから、再読する予定。

今日図書館から借りてきた書籍は、雑誌ユリイカのロラン・バルト特集の2003年12月号と宮台真司さんのエイリアンズ。どうやったらロラン・バルトの様な文章が書けるのかって思います。勿論すごすぎて、較べようもないのですけど・・・

「リュウ」という漫画があります。少し前にブックオフで買いそろえました。数店舗のブックオフを、数ヶ月かかり、少しずつそろえていき、やっと全7巻がそろいました。この漫画は昭和61年から63年まで少年サンデーに連載した漫画で、以前に友人の所で読んで、手元にそろえたいと思っていたのです。原作は矢島正雄さん、作画は尾瀬あきらさんです。個人的にはSF漫画の傑作と思っていたりしています。矢島正雄さんといえば、あの弘兼憲史さんとコンビをくんだヒューマンドラマ「人間交差点」を思い出しますし、尾瀬あきらさんといえばやはり「夏子の酒」でしょうか。この二人が組んでのSF漫画。ね、何か面白そうでしょ。

そういえば、映画「ローレライ」を見てきました。一言で言えば、格好が良い!、それにつきます。
主演の役所広司さんって、何を演じても様になるなぁと思いました。たぶん良い意味で役者として癖が少ないからだろうと思いました。実は以前に学生の頃、素人演劇集団に所属していました。だから、隅っこをほんの少しかじった程度に、あの世界を知っているですが、役者になれる人って、何か元々持っている物が違うんだなぁと感じたことがあります。僕は最初から役者になるつもりは微塵もなく、音楽担当で過ごしました。逆に言えばその時のわずかな経験から、効果音は気になってしまいます。「ローレライ」の音楽は、映画の感想と同じく、格好良かったです。(気になって、その程度の感想か!と自分で突っ込んでみる)

何を見ても何を読んでも、感想は良いとしか浮かばないので、こんな感想で申し訳ない。

0 件のコメント: