2004/11/27

「SING A SONG」を聴いて

「SING A SONG ?NO MUSIC,NO LOVE LIFE?」を聞いて不覚にも涙を流してしまった。Coccoの曲を聴いてこんな事後に も先にもない。僕の気持ちが不安定だったこともあるかもしれない。それにこの曲はCoccoの曲の中でも最もチャーミングな曲の1つだし、およそ「泣く」 とは無関係な位置にあるのに。なんで僕はこんなに気持ちが揺さぶられたのだろう。

以前、このブログでこの曲の事を書いた。もともとこの曲は歌詞が英語だったのを、くるりの岸田さんが編曲し、Coccoが歌詞を日本語にして、タワーレコードの日本25周年記念テーマソングとして新発売した。
以前の記事の中で僕はこの曲を単純に和訳しただけの曲だろうと思ってた。だから拙い和訳を載せ、発売した時の実際の歌詞を較べるのも面白いと思っていた。これは一種の遊びだったし、僕はCoccoの歌詞が単純な訳でないだろうとも思ってもいた。
でもここまで違うとは思ってもいなかった・・・
僕 は今回の遊びで、当たり前の事を再び味わった、それは歌は詞だけでなく音も含めて総合的なものであるということ。僕が感動したのは岸田さんの編曲が素晴ら しかったかもしれない、それもあると思うが、編曲もこの曲を1つの方向に向かわせる要素に過ぎないと思う。そう言う当たり前の事を無視して、歌詞を独立さ せて考えていた僕は愚かだった。

絵本の付録CDを別として、この曲はタワーレコード限定発売という枠があるが、Coccoの久しぶりの新 曲と言っても良いと思う。その久しぶりの曲に「SING A SONG ?NO MUSIC,NO LOVE LIFE?」を選んだこと、そして Coccoでなく「こっこちゃんとしげるくん」とした事には意味があると思うが、それらはこの曲を聴けば一目瞭然ならぬ一聴瞭然だ。

僕はこの曲を聴いて大袈裟でなく、僕のある部分が「癒され」そして「救われた」様に感じた。「何を」癒され、「何に」救われたのか。その「何」を考える事が僕の感想となるのだろう。そしてそれが僕にとってのこの曲が総合的に向かっている方向でもあると思う。

こ の曲の全ての要素が総合的に向かっている方向は、全ての音楽がそうであるように、この曲を聴いた人が感じる様々な事で良いと思う。それに僕がここでこの曲 の感想を書くこと自体無意味だと思うほど、僕の思考は停止している。多分この曲を聴いて感じたことは、別の記事で表に現れるような感じがする。それまでは この曲にどっぷりと浸っていたい。

0 件のコメント: